ハンドメイドインジャパン2016 手作りの祭典の詳細は?
ハンドメイドジャパンフェスを
ご存知でしょうか?
ハンドメイドジャパンフェスとは
クリーマが主催する、
日本各地で活動するクリエイターが
東京ビッグサイトに集結する
2日間のマーケットです。
そのクリエーターの数は、
なんと5000名を超えます!
その広大な敷地は、
様々なショップやコーナーで
埋め尽くされます。
アート、ファッション、アクセサリーなど
全国のクリエイターによるお店が連なる
マーケットエリア。
伝統工芸職人・クリエイターたちの
作品づくりを体験できる
ワークショップエリア。
新進気鋭のアーティストや
バンドによるライブステージが楽しめる
ミュージック&プレイエリア。
全国から選りすぐった食事が楽しめる
フードコーナー。
人々の感性がふれあい、
うねりを起こすクリエイティブな2日間。
世界に誇る日本のクリエイターの感性と技術が、
東京ビッグサイトに集います。
実は私も手作りをするので、
このHMJに初参加しました!!
クオリティの高い手作り品の数々、
会場の高揚感、全国から集まる仲間、
初めて会う人と交わす言葉、
もうワクワクでした!
自分なりに、作品にこだわり
飾りつけも趣向を凝らしたつもりでしたが
ほかの出展者のセンスの良さ、
半端ない!!
自分の作品を愛する人たちが
最高の展示を見せてくれました。
「もう、売れなくてもいい、
この空間にいるだけで、
なんだか自分は特別・・・」
と思わせてくれるような
幸せな2日間でした。
実際、
そんなに売れなかったんですけどね(汗)
でもいい経験、いい勉強ができました!
2016年7月23日(土)・7月24日(日) 2日間 11:00〜19:00
東京ビッグサイト東1・2・3ホール
4,000ブース(2日合計)
55,000人見込み ※53,000人実績/2015年
前売:1200円 当日:1500円
主催 Creema
後援 J-WAVE、KDDI
出展者 5000人
出店ブース 4000ブース
来場者 53000人
HMJ2015のテーマは
「生みだすチカラ」
アート、ファッション、クラフト、
インテリアなど、
全国5,000名のクリエイターが集結し
1つ1つ丁寧に作られた、
個性ゆたかな作品が並びました。
実力派人気アーティストのbirdをはじめ
bonobos、D.W.ニコルズ、シュローダーヘッズなど、
国内外で活躍する14組が
屋外フェスステージで演奏し、
会場は心地よい音楽に包まれました。
伝統工芸職人や人気クリエイターによる
ものづくり体験が50種類もあり、
オリジナルTシャツ、錫のぐい呑み、
そしてスワロフスキーのアクセサリー作りなど、
手作りで盛り上がりました!
コメントを残す